忍者ブログ
中山市朗『作劇塾』の塾生ブログ!
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塾生の林です。
8月25日の深夜、中山塾長のお宅で怪談会が開かれました。
僕はその会で、雑居ビルの二階の窓から手がだらんと下がっていたという体験を塾長にお話しました。
怪談に慣れていない僕は、話しの途中で時間の描写を入れたり、怖い部分を言った後でビルの様子を説明したりと雰囲気作りができていませんでした。
すると塾長はどこに恐怖の肝があり、どの部分から語り始めると効果的であるかを的確に解説してくれました。
「恐怖を語るときは、とにかく練りこみが必要である。ただ話すだけだと相手に落ちがわかってしまい効果が無い」
とても大切なことです。思わずうなってしまいました。
怪談会は学ぶことがたくさんあって嬉しくなります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(09/20)
(08/19)
(07/12)
(07/10)
(07/09)
(07/06)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]