中山市朗『作劇塾』の塾生ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
塾生の林です。
9/13(水)の中山塾長の授業では「5年後、10年後の自分」をテーマに塾生同士で討論する機会がありました。
授業を受けた生徒は僕を含めておとなしい性格の方ばかりだったので「激しい情熱を抑えきれず奇声が飛び交うほどだった」ということはなく、どこか遠くで建設しているビル工事の音がカーン、カーンと聞こえるくらい静かに進んでいきました。
そして3時間の討論の末に出た答えは、「作家になって食べていけていたらラッキーだよね」でまとまった気がしますがあまりよくおぼえていません。でも、物凄く印象に残った言葉があるので忘れないようにここへ書いておきます。
「好きな作家、いる?」
(正確には大阪弁なので「いる?」じゃなくて「おる?」でした)
塾長の言葉です。すごく重いです。
なんとなく好きな作家ならいっぱいいますが、24時間語っても語り尽くせない作家はいないと気付きました。僕は「となりのトトロ」が好きなんですが、どこが好きなのかを話すと15分も続かない気がします。(トトロは作家じゃないけど…)
好きな作家がいれば、その人が影響を受けたものを調べてより深く作品を理解する。
好きな女の子がいれば、その子が好きなものを勉強して会話の糸口にする。
身近なことに置き換えると、よくわかる気がします。
「我慢できないぐらい好きな作家がいることは作家になる原動力になる!!」というわけで好きな作家を探す事に決めた水曜日。
(でも作家になるために慌てて好きな作家を探している姿はかっこわるいなあ)
9/13(水)の中山塾長の授業では「5年後、10年後の自分」をテーマに塾生同士で討論する機会がありました。
授業を受けた生徒は僕を含めておとなしい性格の方ばかりだったので「激しい情熱を抑えきれず奇声が飛び交うほどだった」ということはなく、どこか遠くで建設しているビル工事の音がカーン、カーンと聞こえるくらい静かに進んでいきました。
そして3時間の討論の末に出た答えは、「作家になって食べていけていたらラッキーだよね」でまとまった気がしますがあまりよくおぼえていません。でも、物凄く印象に残った言葉があるので忘れないようにここへ書いておきます。
「好きな作家、いる?」
(正確には大阪弁なので「いる?」じゃなくて「おる?」でした)
塾長の言葉です。すごく重いです。
なんとなく好きな作家ならいっぱいいますが、24時間語っても語り尽くせない作家はいないと気付きました。僕は「となりのトトロ」が好きなんですが、どこが好きなのかを話すと15分も続かない気がします。(トトロは作家じゃないけど…)
好きな作家がいれば、その人が影響を受けたものを調べてより深く作品を理解する。
好きな女の子がいれば、その子が好きなものを勉強して会話の糸口にする。
身近なことに置き換えると、よくわかる気がします。
「我慢できないぐらい好きな作家がいることは作家になる原動力になる!!」というわけで好きな作家を探す事に決めた水曜日。
(でも作家になるために慌てて好きな作家を探している姿はかっこわるいなあ)
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
(09/20)
(08/19)
(07/12)
(07/10)
(07/09)
(07/06)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(06/30)
最新記事
(10/05)
(08/18)
(08/03)
(07/27)
(07/08)
(07/05)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/20)
(08/20)
(08/23)
(08/24)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/27)
(08/27)
(08/31)
アクセス解析