忍者ブログ
中山市朗『作劇塾』の塾生ブログ!
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『サザエさん』や『ちびまるこちゃん』のようなホームドラマ的アニメには、必ず突っ込まれる一言。

「カツオとかって、なんでトシ取らんの?」

これ言う奴、本当に寒い。

面白いと思って言っているのか?

答えは「知らんわ」である。

変化球として、「ナカジマの声って、昔の出木杉の声だよね」とか、声優つながりを披露してくる人。

まあ、言いたくなる気持ちがわからないでもないが、言われた方は「そうだね。昔は、ワカメもしずかちゃんと一緒だったね」といった返しをするしかない。

『サザエさん』から、そんな話題しか出てこないのか。

もっともどうでもいいのは、次回予告後のサザエさんとのジャンケンに勝った、負けたの話である。ジャンケンをすることが目的になってしまっていて、肝心の次回予告は案外記憶に残らなかったり。

このような話題でも、数分は盛り上がれるのだから、『サザエさん』はやっぱり偉大なのだ。

サザエさんは愉快だな。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
お疲れ様です
自分的にサザエさんで一番観ちゃうポイントは「足音の効果音」です。タラちゃんの足音など。

あれを漫画で書き文字として書くとなると相当表現力が必要になってきます。
「てらんてらん!」「しゅるりんしゅるりん」「プロティシキン」とかになっちゃいます。(自分的に)


サザエさんのじゃんけん!幼い頃は必ずテレビに向かって出してました。あれは子供にとっては、かなり楽しみだと思います。負けたら本当にへこんでましたし…
あと「じゃんけん、ポン!うふふふふふ」の「うふふふふふ」の部分が最近あまり上手く言えてない気がします。結構そういうのが気になります。
もくげん 2007/06/29(Fri)01:43:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(09/20)
(08/19)
(07/12)
(07/10)
(07/09)
(07/06)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]