中山市朗『作劇塾』の塾生ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の火曜日、東京行ってきました。
もちろん持ち込みが目的です(…まぁ、すみやとか行くのも目的でしたが…;)。
今回持ち込みした先は、コミックボンボンとフレックスコミックス(元月刊少年ブラッド)。
ボンボンさんの方は、以前塾のホームページを見て電話をしてきはった編集者さん(詳しくは作劇塾公式Blog2006年7月15日分)に見ていただき、フレックスコミックスの方は夏前に行った時に見ていただいた編集者さんにチェックしていただきました。
決してボンボンさん用のマンガではないし、フレックスコミックスさんの方もほぼ半年ぶりくらいでしたので不安ではありましたが、とても親切に迎えていただきました。
どちらも2,3時間ほどお話させていただきました。この辺りが持ち込みのええとこやなぁ、と思います。
投稿はすぐに返答がない、編集者が大阪などに来てマンガを見てくれるイベントも、整理券が配られ、1人15分しか見てもらえない。
時期によっては持ち込みでも10分くらいしか見てもらえない事もありますが、それでもメリットはすごくあると思います。
何はともあれ夜行バスで首を痛めながら寝た甲斐がありました。よかったです。
さて、今回すみや(中山市朗ブログ2006年8月16日分参照)での戦利品は全部西部劇のサントラです!はい、いつも通りです。
折れた矢、無頼の群、必殺の一弾/0番号の家、ロイビーン、モンテウォルシュ、サウスダコタの戦い、西部の旅がらすの7枚!折れた矢、ジャケットかっこいいですわぁ。無頼の群、中山先生持ってないそうな!心の中で「勝った…(ニヤッ)」。必殺の一弾、グレン………(割愛)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
(09/20)
(08/19)
(07/12)
(07/10)
(07/09)
(07/06)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(06/30)
最新記事
(10/05)
(08/18)
(08/03)
(07/27)
(07/08)
(07/05)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/20)
(08/20)
(08/23)
(08/24)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/27)
(08/27)
(08/31)
アクセス解析